【流星3】メジャー戦法の特徴と対策

流星3のメジャーな戦法の特徴と対策をまとめました。

流星3の戦法は大体これらのどれかに属しているものが多く、これらを組み合わせている戦法もあります(最接グレイブジョーカーとエドギリブレード等)。

 

エドギリブレード型】

■特徴

攻撃範囲、速度、追加効果が全て優秀なエドギリブレードで攻撃しノイズ率を稼ぎ、HPとノイズ率が有利な状態でレッドジョーカーに繋ぎ、ダメージレースで勝利を狙う戦法です。

ノイズ率を稼ぐことが得意でエドギリブレードの3枚選択時の風性能、対インビジブル性能のおかげで防御を簡単に突破することも出来ます。

またエドギリブレード1.2.3でグレイブジョーカーGAを作るため最接グレイブジョーカー型相手にも対応可。

■対策

エドギリブレードは選択枚数によってソードの形態が変化するので1発目で残り何枚エドギリブレードを持っているかがわかります。

その為その後の動き読みやすくガードとカワリミで時間を稼ぐことが出来ます(アッパーには注意ですが)。

カードによる対策はムーリジェクションやホーリーパネルが有効でダブルストーンと組み合わせることによってアッパー系の裏目を解消することができます。

 

【クラブストロング型】

■特徴

ノイズドカードとオヒュカスノイズによって強化されたクラブストロング、ストングスイング、ジャングルストーンなどの木属性多段ヒットする暗転カードによって相手のHPを一気に削っていく戦法です。

HPを素早く削ることが得意で防御カードを持っていない相手を一方的に削り切ることができます。

■対策

威力が高いカードは全て暗転カードなのでインビジブルホーリーパネルなどの防御カードで暗転待ちが有効です。

また最接してしまえばクサムラステージが無意味になるためジャングルストームが使いづらくなります。

クラブは必中になってしまいますがウラギリノススメがクラブストロング、ストロングスイング、ジャングルストームを全て防ぐことができ有効な一枚となります。

 

【最接グレイブジョーカー型】

■特徴

エリアイーターによってエリアを最接状態にしグレイブジョーカーを使いギガントビルディングを相手のエリアに発生させ相手の動ける範囲を減らし攻撃を防ぎながらアッパー系やナックル系などの当たった時リターンが大きい攻撃を当てていくという戦法です。

最接状態で繰り出されるロックオンなしのアッパー系やナックル系(通称素振り)は振り始めがロックオンした時より早いため避けにくく当たると大ダメージを食らった上にスーパーアーマーも剥がされるといった状態になるため相手をしていてとてもヒヤヒヤします。

また当たった時のリターンが大きいカードを多めに投入されているので逆転しやすい戦法と言えます。

■対策

最接状態になったら詰むフォルダ構築にしないことが大切です。

最接状態で機能しづらいカードはなるべく入れないようにします。

最接状態による利点はこちらも利用できるのでブラザーのメガにグレイブジョーカーXを採用したり素振りを狙うことで対応しやすくなります。

またサポートカードなどの暗転カードを多めに選択し、こまめに使うことによって暗転時に素振りの振り始めが見えたら簡単に避けることができます。

 

【ダブルストーン型】

■特徴

 ダブルストーン+クイックゲージに防御カードを組み合わせて岩の後ろに隠れ安全地帯を確保し相手の攻撃を防ぎ、岩と相性のいい攻撃を当てていくという戦法です。

他の戦法は勝ち筋を押し付けるのに対してこちらの戦法は相手の勝ち筋を防いで勝利するといった感じなので初心者には使いづらいかもしれません。

ダブルストーン+スーパーバリアが非常にやっかいで対策していないと何ターンもダメージを与えられないことがあります。

■対策

ダブルストーンを簡単に破壊できるカード、スーパーバリアを簡単に突破カードを搭載しておくことが大切です。

レギュラーをウォリアーブラッドにすることで岩をバスター連射で破壊しやすくなります。

ウイングブレード(RRL)、Gメテオレーザー、RGイレイザーはダブルストーンとスーパーバリアの布陣を一枚で崩壊させることができる為ブラザーのギガにウイングブレードやGメテオレーザーを採用したり流星サーバーのSSSを搭載することがおすすめです。

またスーパーバリアを付けた状態で相手がウォーロックアタックで近づいてきた時しっかりバスターでスーパーバリアを剥がすように意識することも大切です。

最接グレイブジョーカー型であれば最接してしまえばダブルストーンは使えなくなり防御カードも簡単に突破することができるので非常に有効です。